コンビニATMでのキャッシングが利用できる時間帯とは?24時間OK?
各キャッシング業者は、様々なキャッシング業者を用意しています。その中でも便利なのが「コンビニATM」の利用です。コンビニは全国の多くの場所にあり、24時間営業しているため地方の人や忙しい人でも使いやすいです。
この記事では、コンビニATMでキャッシングが利用できる時間帯や手数料について、詳しく解説します。
①コンビニATMでキャッシングが利用できる時間帯
②キャッシングができるコンビニATM
③コンビニATMの利用手数料
コンビニATMでキャッシングが利用できる時間帯とは?
コンビニATM自体は、基本的に24時間365日いつでも利用可能です。しかし金融機関によってはメンテナンス時間が設けられていて、利用できない可能性があります。
代表的なキャッシング業者のメンテナンス時間は、以下の通りです。
キャッシング業者 | メンテナンス時間 |
アコム | 毎週月曜日 午前1:00〜5:00 |
プロミス | 毎週月曜日 午前0:00~7:00 |
SMBCモビット | インターネット上の全サービス:毎月最終月曜日 午前2:00~5:00会員専用サービス「Myモビ」:毎週月曜日 午前0:00~7:00は |
三井住友カードのカードローン | 毎週日曜日 21:00~翌7:00 |
このように、キャッシング業者によってメンテナンス時間は異なります。
また利用するコンビニATMのメンテナンス時間や、イレギュラーで発生するメンテナンスによってはコンビニATMが利用できない可能性があります。例えばセブン銀行のATMは、毎日23:50~0:10の間メンテナンスを行っているため利用できません。

コンビニATMはメンテナンス時間を除いて、24時間365日利用可能です。
どのコンビニATMでキャッシングができる?
どのコンビニATMを利用できるかは、キャッシング業者によって異なります。代表的なキャッシング業者の、利用できるコンビニATMは以下の通りです。
キャッシング業者 | 利用可能なコンビニATM |
アコム | セブン銀行ATMローソン銀行ATME-net |
プロミス | セブン銀行ATMローソン銀行ATME-net |
SMBCモビット | セブン銀行ATMローソン銀行ATME-net |
アイフル | セブン銀行ATMローソン銀行ATME-net |
三井住友カードのカードローン | セブン銀行ATMローソン銀行ATM |
キャッシング業者によって、利用できるコンビニATMは異なります。近くのコンビニATMが利用できるか、確認してからキャッシング業者を選んでもよいでしょう。

キャッシング業者によって、利用できるコンビニATMは異なるため注意が必要です。
コンビニATMの利用手数料は?
代表的なキャッシング業者の、コンビニATMの利用手数料は以下の通りです。
キャッシング業者 | コンビニATMの利用手数料 |
アコム | 取引額が10,000円以下の場合は110円取引額が10,001円以上の場合は220円 |
プロミス | 取引額が10,000円以下の場合は110円取引額が10,001円以上の場合は220円 |
SMBCモビット | 取引額が10,000円以下の場合は110円取引額が10,001円以上の場合は220円 |
アイフル | 取引額が10,000円以下の場合は110円取引額が10,001円以上の場合は220円 |
三井住友カードのカードローン | 取引額が10,000円以下の場合は110円取引額が10,001円以上の場合は220円 |
プロミス
プロミスの特徴
プロミスはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社が運営する、日本の大手消費者金融・カードローン業者です。即日融資が受けられる、初回30日間利息なし(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要※)、利息は利用日数だけ、といった特徴があります。扱う商品の数も豊富なので、多様なニーズに対応してくれます。※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。 ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込不可※
知名度 | ![]() |
---|---|
審査スピード | ![]() |
顧客対応 | ![]() |
みんなのクチコミ
- 利息は日数計算方式なのが嬉しいですね。
- 業界最大手だけあって、対応は丁寧だし商品力もあるしで、おすすめできます。
- 手続きはWeb上で全て完結できるので、家から出る必要はありません!
SMBCモビット
SMBCモビットの特徴
SMBCモビットはSMBCグループで日本の大手消費者金融・カードローン業者です。来店不要で最短即日融資可能、Tポイントが貯められる、ネットサービスが充実している、利息は日割り計算かど、数多くのメリットがあります。※申し込み日(即日)の融資については申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります※
知名度 | ![]() |
---|---|
審査スピード | ![]() |
顧客対応 | ![]() |
みんなのクチコミ
- 貯めたTポイントを1ポイント1円相当で返済に当てられるのはすごくお得だと思います!
- Myモビという機能で、融資の振込や返済を管理できるので便利!
- 利息が日割り計算なのがありがたいです。
コンビニATMを利用する際、手数料を負担しなければならない場合が多いです。1回当たりの利用手数料は110円~220円と安いですが、積み重なると大きな金額になります。できれば、手数料無料でキャッシングできる方法を利用することがおすすめです。

コンビニATMの1回当たりの利用手数料は、110円~220円ほどかかります。
まとめ
・コンビニATMはメンテナンス時間を除いて24時間いつでも利用できる
・どのコンビニATMを利用できるかはキャッシング業者によって異なる
・コンビニATMの1回あたりの利用手数料は110円~220円
コンビニATMはメンテナンス時間を除いて、24時間365日いつでも利用可能です。メンテナンス時間は、各キャッシング業者によって異なります。またコンビニATMのメンテナンス時間、臨時のメンテナンス時間でも利用できません。
キャッシング業者によって、どのコンビニATMと提携しているかは異なります。また、コンビニATMの利用手数料は110円~220円ほどです。積み重なると大きな金額になるため、できれば手数料無料で利用できる方法に切り替えることをおすすめします。
